本日の
催し
11/14(金)

秋の幻想庭園期間中、連日「寒翠細響軒(かんすいさいきょうけん)」にステンドグラスを展示。 上品なインテリアを演出し、光の屈折や素材の特性から生まれる「色彩の美しさ」で幻想的な空間を彩ります。 ◆開催日/令和7年11月14日(金曜日)~24日(月曜日・休) ◆時間/13:00~20:30 ◆会場/寒翠細響軒 【お問い合わせ】出石アートワールド TEL086-221-9939 ※写真はイメージです

7代藩主斉敏の特別なもてなしとして行われた能舞台での雅楽演奏。殿様のもてなしとはどのようなものだったのでしょうか。 ◆開催日/令和7年11月14日(金曜日) ◆時間/14:00~15:00 ◆会場/能舞台 ◆出演/岡山楽所 ◆講師/(公財)岡山県郷土文化財団主任研究員 万城あき ◆参加料/1,000円(別途、後楽園の入園料が必要) ※殿様御膳の昼食付コースもあります。(6,500円、要事前申込) お問い合わせ/岡山県郷土文化財団(086-233-2505)

あったかメニューを中心に、ご当地グルメなど様々な層が楽しめる飲食コーナーを展開。 ◆開催期間/令和7年11月14日〔金曜日〕~24日〔月曜日・休) ◆時間/16:00~20:00(ラストオーダー19:50) ◆場所/岡山後楽園 西外園 ※写真はイメージです

後楽園内随一の紅葉エリアである千入の森を幻想的にライトアップ。森の正面にアイデアの協力を依頼した県立岡山工業高等学校デザイン科生徒の作品から、若人の個性豊かなデザインを形にして、秋の紅葉のライトアップに溶け込むように演出します。 ・開催日/令和7年11月14日(金曜日)~24日(月曜日・休) ・時間/17:00~20:30 ・会場/千入の森 ※写真はイメージです

紅葉に合う色とりどりの和傘と、赤・白の和傘を織り交ぜて設置し、秋らしさを創出。 ・開催日/令和7年11月14日(金曜日)~24日(月曜日・休) ・時間/17:00~20:30 ・場所/芝生エリア ※写真はイメージです

静かな亭舎の空間に影絵を用いて、美しさや秋の夜長を表現。 ・開催日/令和7年11月14日(金曜日)~24日(月曜日・休) ・時間/17:00~20:30 ・会場/廉池軒 ※写真はイメージです

秋の庭園に美しく響く音色とともに、園内・岡山城の点灯へ。さらに夕暮れ後にも船上から静かに奏でる秋の音色をお届けします。 ◆開催日/2025年11月14日(金曜日) ◆時間/①17:00頃~点灯セレモニー(日没時間により変更有) ②19:00~ ◆場所/沢の池 ※イメージです
これから開催
-
11月14日(金)

13:00~20:30

14:00~15:00

16:00~20:00

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~19:30
-
11月15日(土)

10:00~17:00

13:00~20:30

13:00~20:30

14:00~16:00

16:00~20:00

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30
-
11月16日(日)

10:00~17:00

13:00~20:30

13:00~20:30

16:00~18:30

16:00~20:00

17:00~20:30

17:00~19:00

17:00~20:30

17:00~20:30
-
11月17日(月)

10:00~17:00

13:00~20:30

16:00~20:00

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30
-
11月18日(火)

13:00~20:30

16:00~20:00

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30
-
11月19日(水)

10:00~17:00

13:00~20:30

16:00~20:00

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30

18:00~20:00
-
11月20日(木)

10:00~17:00

13:00~20:30

16:00~20:00

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30
-
11月21日(金)

10:00~17:00

13:00~20:30

16:00~20:00

16:00~20:00

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30
-
11月22日(土)

10:00~20:00

13:00~20:30

16:00~20:00

16:00~20:00

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30
-
11月23日(日)

10:00~15:00

13:00~20:30

16:00~20:00

16:00~20:00

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30
-
11月24日(月)

13:00~20:30

16:00~20:00

17:00~20:30

17:00~20:30

17:00~20:30
-
11/14

-
11/14

-
11/14~

-
11/14~

-
11/14~

-
11/14~

-
11/14~

-

-
11/15~

-
11/15~

-

-
11/16

-
11/19

-
11/19~

-
11/21~

-
11/22

-
11/22~

-
11/23




























